わくわくあかしインターネット教室 市民による市民のためのインターネット教室

トップページ > お知らせ

お知らせ

LastUpDate 2008/07/02

講師&サポーターに登録いただいた皆様へ

2008/07/02
本日中に登録いただいた皆さま全員を
wakuwaku-akashi-mlというメーリングリストに登録いたします。
wakuwaku-akashi-mlからのメールが行きましたら
内容に従い、自己

講演会にご参加ありがとうございました。

2008/07/01
本日の講演会には大変沢山ご参加いただきまして
ありがとうございました。会場は大盛況でした。

シニアの皆さんにもインターネットやパソコンが
どんなに力になるツールになるか、
熱く、楽しく、わ

7月1日講演会
警報発令時の開催に関する注意事項

2008/06/26
●警報発令時の開催に関する注意事項

講演会開催当日の7月1日(火)午前10時の時点で、播磨南東部に警報が発令されてい
た場合、開催を中止いたします。

シニア講師&サポーターの皆さまの
今後の予定について

2008/06/26
シニア講師&サポーターにご登録いただいた皆さまの今後の予定です。
21日の説明会の時に書いていただきました登録番号は、今後も連絡に必要な場合がでてきますので、忘れないようにお願いいたします。

わくわくあかしインターネット教室
「シニア講師&サポーター向け説明会」
終了いたしました

2008/06/21
本日、明石市産業交流センターにて、わくわくあかしインターネット教室「シニア講師&サポーター向け説明会」を開催いたしました。

お忙しい中、多くの皆さまにお越しいただきまして、誠にありがとうございま

7月1日の講演会にお申込いただきました皆さまに
参加ハガキを郵送しました。

2008/06/21
7月1日の講演会にお申込いただきました皆さまに
参加ハガキを郵送しました。

講演会当日は、安全管理の面から
この参加ハガキがないと入場できません。
必ずご持参ください。

講演会詳細

講師&サポーターにご応募いただきました皆さまに
6月21日の説明会についてのご案内メールを送信しました。

2008/06/16
シニア講師&サポーターに多くの皆さまにご応募いただき、ありがとうございます。
本日、6月21日の説明会についてのご案内メールを送信しましたのでご確認ください。
このメールが説明会当日の参加証になり

6月5日以降に講師&サポーターへご応募いただいた方々へ
ご案内のメールを送信しました。

2008/06/15
本日、担当より、6月5日以降に講師&サポーターへご応募いただいた方々へご案内のメールを送信しました。該当の皆さまは内容をご確認ください。
(ご応募者の宛先は伏せて送信しており、宛先名は当事務局名にな

わくわくワークショップのお申込開始

2008/06/15
7月26日(土)、8月9日(土)開催のわくわくワークショップのお申込を開始します。
わくわくワークショップ詳細は以下をよくご覧ください。
http://www.wakuwaku-akashi.jp

7月1日開催!講演会「老後を一変する情報革命」
申込受付は終了しました。
たくさんのお申込ありがとうございます。

2008/06/15
シニアによるシニアのための「わくわくあかしインターネット教室」!
講演会「老後を一変する情報革命」を開催!!!
明石市立産業交流センターにて7月1日
大変多くのお申込ありがとうございます。