お知らせ
LastUpDate
2008/06/15
<お知らせ一覧へ戻る
「わくわくあかし インターネット教室」
シニア講師&サポーター募集!!
受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございます。
2008/06/15
募集は6月14日(土)をもって終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
6月5日以降にご応募いただきました皆さまには6月15日にお返事をさしあげます。
たくさんのご応募ありがとうございます。
6月5日以降にご応募いただきました皆さまには6月15日にお返事をさしあげます。
明石市では、今年度、シニア世代を対象とした「わくわくあかし インターネット教室(WAIS)」を開催していきます。この教室の特徴は、「受講者はもちろん、講師もシニア」という点。同じ世代だからこそ分かり合える感覚を生かし、インターネットや情報通信技術活用のコツを学んでいきます。
シニア向けのインターネット教室の開催に先立ち、「シニア講師&サポーター」を募集します。
講師養成の学習会も行いますので、この機会にぜひお気軽にご参加ください。 皆さんの積極的なご参加をお待ちしています。
シニア向けのインターネット教室の開催に先立ち、「シニア講師&サポーター」を募集します。
講師養成の学習会も行いますので、この機会にぜひお気軽にご参加ください。 皆さんの積極的なご参加をお待ちしています。
■募集要項■
-
募集期間
5/15(木)から6/14(土) -
募集人数
100人
(今回は「シニア講師&サポーター」の募集です) -
資格
- おおむね60歳以上で、明石市内に在住、在勤、在学の男女
- インターネットやパソコンに興味・関心があり、学ぶことに意欲のある方
- 仲間と一緒に行動することや、社会参加、ボランティア活動が好きな方など
-
応募方法
わくわくあかしインターネット教室ホームページをご覧の上、 「シニア講師&サポーター申込ページ」から応募してください。
詳しい募集内容や応募方法は下記ホームページをご覧ください。
http://www.wakuwaku-akashi.jp/rec.html (※ホームページは5/15OPEN)
http://www.wakuwaku-akashi.jp/rec.html (※ホームページは5/15OPEN)
●お問い合わせ先:
NPO法人明石インターネットパワーズ http://aip.jp/
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1-3-8
TEL: 078-919-0177 FAX: 078-919-0107
wakuwaku@aip.jp
(わくわくあかしインターネット教室 お問い合せ専用メールアドレス)
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1-3-8
TEL: 078-919-0177 FAX: 078-919-0107
wakuwaku@aip.jp
(わくわくあかしインターネット教室 お問い合せ専用メールアドレス)
●主管
明石市総務部情報管理課
TEL: 078-918-5009
|管理画面|